Seasonal events249月六花亭のクリスマス 2019 ユールカレンダーにマステが入っていてホクホク六花亭季節商品数年ぶりに六花亭のユールカレンダーを購入し毎日開けていきました。昨日で全部終わったので中に入っていたものをご紹介します。 六花亭のアドベントカレンダー2019 六花亭のユールカレンダー(アドベントカレ...続きを読む
2412月木彫りのクリスマス 雪だるまの組み木絵組み木今年は雪だるまとサンタクロースの組み木絵を制作しました。 雪だるまとサンタクロース 紙にクリスマスっぽく下絵を書いていき板に写して切り抜きました。 サンドペーパーでみがいて、色をつけていきます。トナカ...続きを読む
3112月木彫りのL字型写真立て額縁・フォトフレーム木彫りのL字型写真立て 小花のL字の写真立てを作りました。いつ作ったかは覚えていません大分昔です。あまり彫るところがないので簡単にできるかなと思って彫りました。 模様をきれいに浮き出すように彫るのが難...続きを読む
085月道議会食堂でランチする→移転しました【札幌】ごはん昭和の香りが残る道議会食堂に行ってきました。 ※新庁舎に移転しました。下記は古い議会食堂の様子です。 道議会食堂 新庁舎に行ってそばを食べる【入館証なし】道議会食堂で『道産ホタテ応援メニュー』を食べて...続きを読む
054月野菜ジュースなのにカゴメ野菜生活100 まろやか温州みかんミックスがおいしい飲み物野菜生活 温州みかんミックス 温州みかんは英語でサツマ(satsuma)っていうんですって テレビで健康番組を見たり、ちょっと調子が良くないと野菜か?野菜が少ないのか?と、取ってつけたように野菜ジュー...続きを読む
0610月チョコブリッコ チョッコちゃんのイラストが昔に戻った?!洋菓子日糧製パン おいしさ長持ちチョコブリッコ 2019年、チョコブリッコの新パッケージが先月発売になっていたようですが見つけられず諦めました。いつものはよく見かけるんですけどね〜。が、なんと12月に入って...続きを読む
112月千秋庵 焼き立てノースマンを食べに行く洋菓子道民なら知らない人はいないであろう山親爺とノースマンでお馴染みの札幌千秋庵から焼き立てノースマンが店舗限定で販売されたと知りイオン麻生店の千秋庵へ行ってきました。 麻生店 その後…焼き立てノースマンは...続きを読む
298月木彫りの菓子器 ハナミズキ皿・鍋敷き・盆ハナミズキの花が可愛かったので、真ん中に配置して菓子器を制作しました。 持ち手付き菓子器 シナノキの一枚板を糸鋸で楕円にカットし、持ち手のところをくり抜きました。 その後少し彫り下げてから花の図案を板...続きを読む