
八角塔がすごいことになってると聞いて、また道庁赤れんがの改修見学に行ってきました。
八角塔の銅板がピカピカ
道庁赤れんがの改修施設に昨年も行き、その時は緑色だった赤れんが庁舎のてっぺんが葺き替えでピッカピカの赤褐色になってるというので見に行ってきました。

シートが覆われている赤れんが庁舎前はチューリップが咲いていました。

2度目の訪問です。どうなってるんだろうワクワク!

すごいピカピカ
嘘でしょってくらいピッカピカの赤褐色、本当に光り輝いてる!
最初はこれで年々劣化して緑になったの?

シンジラレナーイ
赤れんがのてっぺんに設置されたら反射して眩しいだろうな〜。
銅板だし太陽光でおいしい肉が焼けそうです。

2階に移動し見てみると、ピカピカで舞台みたい。
八角塔を見比べる

前回の写真と比べてみました。
笑っちゃうくらい別物です。

こんなに近距離でピカピカ八角塔が見られるのは2024年5月12日18時までです。
その後は閉館、シン・八角塔が赤れんが庁舎にドッキングしリニューアルオープンするのは
2025年(令和7年)の予定だそうです。楽しみ!
元の場所に戻ったので数ヶ月後オープン前ですが見に行ってみたら…
北海道庁旧本庁舎本庁舎仮設見学施設
住所 北海道中央区北3条西6丁目北海道庁敷地内
開館時間 8:45〜18:00(最終入館17:50)
公開期間 令和5年5月7日〜6年5月12日18時まで
休館日 12/31 、1/1〜3日(土日祝日開館)