
1975年当時のパッケージになったルマンドを買ってきました。
復刻版ルマンド12本入り
ローソンから7月15日に50周年記念の復刻パッケージ商品がたくさん発売になって
その中にルマンドが!
ルマンド大好きっ子なので買ってきました。

今のパッケージも十分レトロっぽいけど1975年復刻デザイン!
裏側の写真のアンティークな電話?も昭和っぽい!

比較してみました。
最初ってこんなだったっけ?大きな楕円で囲まれたルマンドがない。
復刻版は真ん中の帯に黒があり、ルマンド本体の写真が無いなど
現在のパッケージに慣れすぎていて復刻版は逆に新鮮です。
中身は現在と全く同じで本数も12本入りということですが、ルマンドなんて何百本あったっていいので食べれて嬉しいしかありません。

いつものルマンドで美味しいです。
ルマンド文字
ルマンド文字は、ルマンドです。

意外にも今まで普通のルマンドでは作ってなかったみたい!
※ひとくちルマンド抹茶ラテは1文字ずつで有り
1文字が幅をとるのでかなりサイズが大きくなりました。
ドの濁点は、ルマンドガチャで出てきたひとくちルマンドを使いました。
本当は普通のルマンドガチャが欲しかったのに、ひとくちルマンド…とショックを受けましたが
ルマンド文字の濁点係という新しい役職ができたのでよかったです。
ルマンドガチャ欲しいのが来なかったので自分で作った話
これまでのルマンド文字
ルマンド文字ギャラリー | 木を彫る日々
これまで作ったルマンド文字を全部集めてみました。
