北海道の製パン会社日糧製パンが販売している私のお気に入りの良い意味でヤバいパンをご紹介します。 六花亭 おもしろネーミングのお菓子 5選 日糧製パン 北海道札幌の製パン会社 2023年10月に創業80周年を迎え...
ブルボン ルマンドシリーズ 抹茶 ミニルマンドから一番摘み抹茶が出てました。以前もミニルマンドで宇治抹茶、贅沢ルマンドやひとくちルマンドでも抹茶が出ていて抹茶大人気なんですが ひとくちルマンド抹茶ラテどこで売ってる?セブ...
ツルハグループの企画で『雪の宿』の生クリーム蜜の限界がけに挑戦した雪の宿生クリーム蜜限界MAXが発売されたので、一体通常の何倍生クリーム蜜がかかっているのか予想してみたいと思います。 2.20 追記 2月20日に正解が発表になったので一番下...
スイートデニプリ男というチョコが入ったデニッシュパンを食べました。 スイートデニプリ男 チョコ 昨年の9月に日糧製パンから期間限定で復刻したスイートデニー郎というデニッシュがありました。 すごい商品名に思わずパケ買いしてしまったのですが食べ...
カルビー濃いシリーーーズ!! ポテトチップス甘じょっぱ‼︎バターーー‼︎味を食べる 332kcal ファミマ限定濃いシリーズのポテトチップスを買ってきました。無視できないフレーズ甘じょっぱに惹かれて。 ...
2024年、北海道限定・数量限定で発売されたところピンクにんにく味のポテトチップスを食べました。 2025年は1月20日から数量限定で北海道限定販売です。道外の方は、ふるさと納税もあります。 常呂町ところピンクにんにく使用北海道限定ポテトチ...
ローソンから北海道限定・期間限定で日糧製パンの白いチョコブリッコが発売されました。 ローソン「冬のうまいもんまつり」に白いチョコブリッコ 北海道のご当地パンといっても過言ではないチョコブリッコ昔からあるチョコレートがかかった甘い菓子パンです...
スーパーでカツゲンの1000mlを買ったらお守り付きでした。 北海道ローカルドリンク ソフトカツゲン 北海道内外にローカルドリンクとして有名なソフトカツゲン乳酸菌つながりでかにぱんに合わせる飲み物として買ってきました。 カツゲン1...
浜松市のローカルパンかにぱんが北海道で売ってました。かにぱんをちぎって変身させてみたりしました。 セブンイレブンでかにぱんを買う セブンイレブンの目立つコーナーに見たことのないパンかにぱんが売ってました。どこかのご当地パンかな?かにぱんはカ...
ファミマルSweets ラム酒香る芳醇カヌレ 税込248円 1月16日に発売になったファミリーマートのカヌレを買ってきました。(販売地域:北海道・東北・関東) ラム酒香る芳醇カヌレという名前だけありラム酒の効き具合が売...