木を彫る日々

木彫り作品・六花亭・セイコーマート多めのブログ

Page 158

木彫りの鉢カバー ユリ【透かし彫り】
インテリア
今回は、大きな観葉植物の植木鉢を入れる鉢カバーをご紹介します。 ユリの模様の鉢カバー 板の四隅を自分で綺麗に組み立てるのは難しすぎるので、台形の板を4枚セットで購入し彫り終わった後に建具屋さんにお願い...
100均 つまみ細工キットを作る【ダイソー】
家の中
以前からつまみ細工に興味がありハンドメイド作品が集まるイベントなどに行ってつまみ細工をチェックしていました。 ダイソーでキットが売っていたので作ってみることにしました。 つまみ細工キット 剣つまみ ダ...
木彫り菓子器
皿・鍋敷き・盆
お菓子入れ 浮き彫り 無地の木皿を買い置きしていて、そこにシャクヤクの花を彫ることにしました。 浮き彫りで彫ったのですが木皿が平らではなく若干角度が付いていて思ったよりも彫りづらかったり、お皿が薄く深...
木彫りトレー
皿・鍋敷き・盆
基礎作品の5つ目の作品です。 これまでの基礎作品 初めての木彫り リーフトレイを作った 基礎作品 木彫りの鍋敷き 基礎作品 木彫りの長盆 基礎作品 木彫りの手鏡 基礎作品  取っ手付き調味料入れ 基礎...
木彫り 組み木 海の生き物たち
組み木
夏本番ということで、組み木で作った海の生き物たちをご紹介いたします。 組み木で作った海の生き物たち テンションの高いカニとイルカ以外は、小黒三郎さんの図案です。 カニ テンションの高いカニ 日本海を愛...
木彫りの額縁 アカンサス 花のポストカード
額縁・フォトフレーム
アカンサス柄の大きな姿見鏡を制作しようと思い、その練習のためにアカンサスの額縁を試しに彫りました。 練習用アカンサスの額縁  アカンサスの花の柄が付いた図案です。 練習のために本を見て自己流で彫りまし...
木の額縁
額縁・フォトフレーム
15年前頃に制作したポピーとバラの押し花をご紹介します。どちらも空気を抜き真空加工をしているので10年以上経った今もあまり色褪せずに色を保っています。 ポピーの押し花 使用している花は、ポピー赤、ポピ...