2021年、 ツルハグループ限定のかっぱえびせんを買ってきました。 かっぱえびせんコーンポタージュ味 またもやツルハグループ限定のかっぱえびせんが出ていたので買ってきました。かっぱえびせんコーンポタージュ味です。コンポタ味のお菓子といえばう...
味しらべ揚げちゃいました!揚げしらべ 2021年、コンビニでお菓子コーナーを見ていたら目に付くお菓子がありました。 揚あげしらべです。…えっ。味あじしらべじゃないの?味しらべ揚げちゃいました!と書いてあり北海道限定商品!だいたい何でも揚げれ...
ツルハ期間限定かっぱえびせん さっぱりポン酢味 ツルハでまた限定かっぱえびせんを見つけたので買ってきました。今回はポン酢味となっていました。 ツルハグループ限定かっぱえびせんツルハグループかっぱえびせん えび対カニ味を食べて確かめるかっぱえ...
カルビーかっぱえびせん山わさび味ご当地シリーズ北海道の味 かっぱえびせん山わさび味を買ってきました。北海道限定みたいです。つい最近セイコーマートの山わさび塩ラーメンを食べたので、今の私に怖いものはありません。 いっただきまーす 見た目も匂い...
ほっかいどうぞ 北海道産じゃがいも100% 札幌タイムズスクエア(萩の月みたいなお菓子)で有名な菓か舎のスナック菓子をパケ買いしてしまいました。だって名前が『ほっかいどうぞ』という北海道とどうぞを合わせたであろう私の好きなタイプのダジャレだ...
かっぱえびせんスープカレー味【ツルハグループ限定】 『くすりの福太郎』かわいいなと思ったら千葉県を中心に展開しているドラックストアでした ツルハに行った時にかっぱえびせんスープカレー味が売っていました。珍しい味だなと思ってもスーパーだったら...
カルビーポテトチップス47都道府県の味じゃがりこ昆布しお味 カルビーで47都道府県の味をポテトチップスにして販売するというのを何年か前からやっています。出るたびに北海道の味は買っているのですが、今回は不意打ちをくらいました。 ポテトチップス...
北菓楼の北海道開拓おかきの新味えりもうにを食べました。冒頭はただただ私のうにが好きという話なので目次の北菓楼 開拓おかき えりもうにから読むことをおすすめします。 うにが好き うにしか乗っていないうに丼が好き 突然ですが私、生うにが大好きで...
北海道開拓おかき枝幸毛がに 札幌駅のエスタ地下大食品街へ行ったら、北菓楼から北海道開拓おかきの新味が登場していました。 スーと引き寄せられて気がついたら買っていました。 540円 税込 枝幸毛がに味です。北海道開拓おかきはどれもおいしいので...
柳月に行ったときに、鮭のパッケージが気になったので買ってみました。 鮭ぶし丸 箱のパッケージが渋いなと買ってきた鮭ぶし丸です。色使いといいイラストといい、レトロでかわいいです。 中は袋ごとになっていて、ここにも鮭がいました。おせんべいのよう...