ドリル アースマン 卓上ボール盤 5段変速 DP-200 板に穴を開ける機械です。透かし彫りの時に糸のこの刃を通すための穴を開けたり組み木を制作する時に目や口の所に穴を開けるのに使っています。ずっと手動のドリルしか家に無かったのですが18年前にホームセンターで購入しました。 《ドリルで穴を開けてる動画 画面上をクリックすると動画が再生します》 板を置いてレバーを回すとドリルが下がってくるので調節して穴を開けます。実際使う時は毎回ドリルで試し抜きをして、ドリルの刃のサイズが合っているか確かめています。 糸のこの刃を通すための穴を開ける時は台に直接板を乗せドリルで穴を開けます。組み木や穴の形を活かした作品の時は直接台に乗せて穴を開けると…
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください