今回は普段使っている木彫り道具ハタガネをご紹介したいと思います。 板と板を貼り付ける道具 毎回必ず使っているわけではないのですが、使う頻度が高い道具です。 ハタガネ これはハタガネと言って、板と板を貼り合わせる時に使うものです。ホームセンターやネットショップで取り扱っています。 木彫り用の板は20cm前後が多いのですが、制作したい作品が板より大きい時に板を2枚を貼り合わせ1枚にして使っています。 木彫りを始めた頃は、この道具の存在を知りませんでした。板を貼り合わせる道具があるよと教えてもらい、自分で貼り合わせてみた所うまく貼ることに成功し幅の広い1枚板を作ることが出来ました。それからは図案と板の大きさを考えること無く、大きな作品にも…
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください