木彫り 薔薇ブローチを赤く染めて制作する

いつもはブローチを作るときに、やしゃ玉やくるみの皮など植物の染料を使って茶色に色付けているのですが、今回は木彫りの薔薇に赤い染料で色付けしてみました。 薔薇ブローチ 切り出して彫りサンドペーパーをかけるところまでは今までと同じです。 薔薇を赤く染める 染料は昔に分けて貰った赤い色粉が少しあったのでそれを水で溶かして使いました。 暗め赤は黒い色粉を足して作りました ブローチに赤い色をつけるのは初めてなのでうまく行くのか全然ダメなのか検討もつかないので、ブローチと同じ種類の板で明るい赤・暗い赤・薄め・濃いめ・で試し塗りをし暗いところで見たり太陽に元で見たりと色々テストしてみていざ本番です。 なんとなくダークな赤が落ち着いていて、木の地色…