木彫りのブック型小物入れ ハナミズキ

木彫りの小物入れ  10年位前に木の市でブック型の小物入れのキット(金具付きで、自分で組み立てるタイプ)が売っていたので購入しました。 何年か経ち、同じようなブック型のハナミズキ模様の図案を見つけたので彫ってみることにしました。 表紙の板が薄いのであまり深く彫らないように気をつけたのと、ハナミズキの花びらの芯がすぐポロッと取れてしまいそうなので残して周りを彫るのが大変でした。 ハナミズキの花びら自体が薄いので、薄さを出すのと動きを出すのに苦労しました。 花水木=ハナミズキ 背表紙には、図案にあった通りに花水木と文字を彫りましたが、これがハナミズキの漢字名だと最近知りました。 ハナミズキと言えば一青窈、一青窈と言えばハナミズキのイメー…