木彫りに適した木の選び方 おすすめの彫りやすい板と硬い板10種

彫りやすい木材を使えば、もっと木彫りが楽しくなる この記事では木彫り初心者の方でも失敗しにくい、彫りやすさにこだわった木材の種類とその特徴を詳しくご紹介しています。 木彫り木材の種類と特徴 見た目も木の種類によって全然違います 今回は私が普段木彫り作品で使っている彫りやすい木と、あまり使わないけど手元にあった硬い板をご紹介します。 TOPの画像には10種類の板を載せています。(ホオノキとコクタンは同じ木でも部位によって色や性質が違うので、木の種類は8つになります。) シナノキ(シナ材・榀の木) 図案を書き込んだシナノキ シナノキは一番良く使っています。柔らかいので彫りやすいです。色は薄く、木目も主張してこないので色が着けやすい。 北…