六花亭で十三戸というこしあんが入った焼菓子を買ってきました。 六花亭の十三戸 六花亭でお菓子を買ってきましたが名前が十三戸。六花亭は結構攻めた名前の商品が多いし 十三駅→じゅうそう駅八戸→はちのへ など全国的に数字が入った漢字の読み方は難読な香りがプンプンするゾ、戸は『ぺ』じゃない?北海道はプとかペで終わる地名多いから、ジュウソウッペ???などと深読みしていましたら じゅうさんこ でした。 そ、そのままだった!鬼鹿千松(おにしかせんまつ)以来の衝撃でした。…恥ず。鬼鹿千松とは北海道留萌郡小平町にある地名です。 六花亭十三戸(じゅうさんこ)115円(税込) 十三戸の由来は晩成社が帯広に入植した時、13世帯27名だったから十三戸なんです…
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください