桂の1枚板(48×30×2.5cm)にポピーのレリーフを彫りました。 木彫りのレリーフ ポピー 板に21箇所ドリルで穴を開け、糸のこで切り抜きました。 茎の周りはポキっと折れないように太めに切り抜き、最後に細さを彫刻刀で調整しました。 ポピーの花は3種類あり、横向きと花びらの開き加減を変えて彫っています。 イメージとしては花びらが薄くクシャクシャと重なっているのを表現したつもりです。何度もやり直したので時間がかかりました。左上の花が一番苦労しました。 蕾は茎との兼ね合いを考えながら、プックリした蕾を彫ったつもりです。 葉は大胆に生き生きとしているように、額から飛び出し気味にしています。 レリーフ裏側 裏側からも茎や蕾を彫っています。…
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください