木彫りのレターラック バラ

バラを彫るのに少し自信がついてきたので、レターラックを制作しました。 バラは彫るのが難しい 図案を板に書き写し、ドリルと糸のこで切り抜きました。 木材はシナノキです。 後ろの板から彫り始め、板の厚さが1.5cmの薄め板だったのでベタッとならないように立体感を出して彫っていきました。やっぱりバラは難しいです。 手前の板も同じようにバラが綺麗に咲いているように気を配りながら葉っぱと花を彫りました。 前後を板を合わせてみて、バランスを見ながらバラの奥行きを調節していきました。 前後の板は地色が少し異なりますが、色付けで合わせていく予定です。 カゴの編み目 バラの後ろにカゴもある程度編んであるように彫り続け、最後に3mmの丸刀で筋を入れて本…