小黒三郎さんの本にある図案から五月人形の組み木 富士山の上の兜童子を制作してみました。 木彫りの五月人形 カットしてサンドペーパーで磨いていきます。板はシナノキです。糸のこを久しぶりに使ったので操作が下手になり、きれいにカットできませんでした。 磨いた後に色を付けて一応完成です。 完成 イビツに切れたので安定性が悪く、組み立てるのが大変でした。 特に富士山に乗っている鯉のぼり2匹はグラグラで、兜童子の脚部分をうまく上に置かないとすぐ崩れてしまい ジェンガで遊んでいる時みたいに手がぷるぷるしました。 後ろにある緑の山は箱根の双子山だそうです。 枠に入れるとこんな感じになります。 材木 シナノキ木のサイズ 23×12×1.8cm制作期間…
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください