六角鍋敷き ひまわりデザイン ひまわりの花びらと六角の形がかっこよかったので制作しました。実際に彫り出してみると、花びらに一枚一枚動きがあって、それを表現するのが難しかったです。 上手に見えるひまわりの彫り方 ひまわりの種部分は、線を入れるだけではなく立体的に彫ったほうが上手に見える気がします。 ひまわり種の彫り方 三角刀で格子状に線を彫って、4隅から丸刀でピラミッド状になるように彫っています。それを種の数だけ繰り返しました。 裏側 壁掛けにも出来るように取っ手部分に鎖をつけました。 地模様は平刀でつけています。 材木 シナノキ染料 やしゃ玉木のサイズ 22×17×1,5cm制作期間 4ヶ月制作年 1994 木彫り ひまわりの彫り方…
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください