りんごのタイルにサイズを合わせて額を製作しました。 タイル額を製作 タイルがりんご3つなので額の柄をりんごの花と蕾にしました。真ん中はりんごの葉っぱのつもりです。均等に配置しました。板はシナノキです。 彫ってる途中 間隔が広めで無地の領域が多いので、地彫りも大きめに入れています。 実はこのタイル4つで1組になっています。もう1つは梨のタイル。既にブログに載せています。 もう2つをブログに出した時に、4つ集合させてみたいと思います。 材木 シナノキ染料 くるみの皮木のサイズ 19.5 × 19.5 ×1.5cm制作期間 1ヶ月制作年 2022.2
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください