前にご紹介した制作中のポケットティッシュケースの続きです。 木彫りのポケットティッシュケース 完成 前回のサンドペーパーの後、1ヶ月以上空きましたが、色付けをしました。 2日間乾かした後、染料に含まれている余分な”との粉”を取るために、乾いた布で表面を拭き取ります。 その後お天気の良い日にニスをかけました。 ニスを1日乾かし、またニスがけを3日に渡り作業し完成です。 色は濃い目にしています。街で貰ったポケットティッシュが入っているとは思えないような重厚感のある仕上がりになりました。 裏側 ポケットティッシュケースは小ぶりでしたので、予想より早く完成しました。 材木 シナノキ染料 くるみの皮木のサイズ 12.5×9.3×4cm制作期間…
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください