タイルを入れる木彫り額をサイズを合わせて制作しました。 タイルを飾る木彫り額 昔、旅行先で梨モチーフのレンガ?のタイルを見つけ購入しました。サイズを合わせてはめ込み式の額を制作しました。 この葉っぱの柄は気に入っている図案の1つで、他にも色々制作しています。 タイルを後ろから入れて、その上からベニア板をはめ込み金具で止めています。 センノキの硬い板だったので、3mmの丸刀を主に使い彫りました。 3mmの平刀で地彫りを入れています。 サイズは小さくて彫る面積は少ないのですが、細かいので彫るのに時間がかかり大変でした。 材木 センノキ染料 やしゃ玉木のサイズ 19.5×19.5×1.5cm制作期間 半年制作年 2015.7 このタイルは…
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください