たちポンとは? 鱈の白子を『たち』と言うのは北海道だけだった

久々にたちポンを食べた話。たちって何?鱈の白子のことです。たちって呼ぶのは北海道の方言なんですって! 北海道 白子の呼び方 左側:2年前に書いた『たちポン』のイラスト 私、小さい頃からたちが好きなんですけど、まぁ見た目もアレなんで万人受けするものでは無いなと薄々気づいてました。 秋口、何年か振りに居酒屋でご飯を食べる機会がありメニューにたちポンと!!ウッヒョー 張り切って注文しました。 たちポン 一応、他の同席者にも食べる?と聞いたのですが好きじゃないのか?私の浮かれ具合を見て食べると言い出せなかったのかわかりませんが、独り占めすることができました。 幸せでした。 たちの天ぷらもあったのですが、やっぱりたちポンだよね〜と思いたちポン…